【週刊はてな塾】第十三号 見切れ!はてなアンテナの巻
?!-------?!------?!------?!------?!------?!------?!------?!-------?! 『週刊はてな塾』 第十三号 http://www.hatena.ne.jp/ 発行日:2006年1月17日 発行者:株式会社はてな バックナンバー http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatips/archive ?!-------?!------?!------?!------?!------?!------?!------?!-------?! こんにちは、はてな塾です! 今週の講師は d:id:secondlife ことはてなエンジニアの舘野です。 今号では、はてなの古き良きサービスのはてなアンテナのご紹介です。 ■はてなアンテナって何? みなさんはてなアンテナってご存知ですか? 『アンテナって何だろう』とピンと来ない方もたくさんいらっしゃると思います。 私も最初、『アンテナ』という言葉がいまいち解りませんでした。 その『アンテナ』、インターネットでは結構昔から使われている言葉なのです。 Webサイトが更新されたこと(電波)を受信する装置、 といった意味合いで使われているのです。 では、はてなアンテナとは何なのでしょうか。 そう、勘の良い方は気づかれたかもしれませんが、 自分のお気に入りのWebサイトが更新されたことが解る、 素敵な機能を備えたサービスなのです! ■はてなアンテナを使うとこんなに便利に! さて、はてなアンテナを使うとどんな便利なことがあるのでしょうか。 先ほどご紹介した通り、はてなアンテナに登録したお気に入りの Webサイトの更新が解る機能を使って、 そのサイトが何時、どんな内容で更新されたかが解ってしまうのです! たとえばお気に入りのサイトだけど、一週間に一度ぐらいしか更新されないサイトがあるとします。 でも気になって、しょっちゅうそのサイトを見に行っちゃいますね。 そんな時、はてなアンテナにサイトを登録しておくと、 ------------------------------------------------------------ - 2006/01/17 09:47:45 お気に入りの○○日記 最近食べ物や飲み物を摂りすぎてる人が会社にいます。だいじょうぶなのかなぁ。 ------------------------------------------------------------ のように、更新された時刻と更新内容の一部を簡単にチェックすることができます! お気に入りにサイトがたくさんある人、ついつい気になってサイトが更新されてないのに たくさんチェックしちゃう人には特にオススメのサービスです。 他にもはてなアンテナには、同じサイトを登録している人が解る機能や、 自分とサイトの登録内容が似てる人が解る『おとなりページ』機能など 便利な機能が盛りだくさんです。 是非はてなアンテナを使ってみて、便利さを実感してみてくださいね。 はてなアンテナをすぐ使ってみたい!という方は g:hatenaantenna:keyword:はてなアンテナの使い方 からどうぞ。 ■一歩進んだ使い方・はてなアンテナをはてなダイアリーのサイドバーに表示 はてなではいろいろなサービスを連携させて便利なことができちゃいます。 その連携方法の中の一つに、はてなアンテナをはてなダイアリーのサイドバーに 表示させることができます。 はてなダイアリーもはてなアンテナも両方使っていれば、 自分のはてなダイアリーを見つつ、アンテナもチェック! 気になるサイトが更新されていたら、 はてなダイアリーからでもそのサイトをすぐ見に行くことができるので、 はてなダイアリーを見ていることが多い人でも安心です。 こういう連携機能がはてなだと簡単にできて嬉しいですね。 詳しい使い方は g:hatenadiary:keyword:はてなアンテナの更新情報を表示する(antennaモジュール) からどうぞ。 ■はてなアンテナはこちら http://a.hatena.ne.jp/ 今回ご紹介したはてなアンテナはこちらから。 ご意見ご感想お待ちしてます。 それでは、また来週! □はてなからのメールマガジンの購読停止は・・・ ユーザー情報変更ページにて購読停止作業をおこなってください。 = https://www.hatena.ne.jp/config □はてなへのお問い合わせは http://www.hatena.ne.jp/faq/ □はてなのトップページは URL: http://www.hatena.ne.jp/