2007-10-25
自動リンク停止記法が目次記法で表示されなくなりました
見出しや小見出し中に自動リンク停止記法(~)が使われている場合、目次記法([:contents])を使うと「[]」がそのまま目次に表示されていましたが、こちらを目次内では表示しないようにしました。
idea:17257でご要望いただきありがとうございました。
更新レポートで日記の見出しや内容を一部見られるようになりました
はてなグループでは、自分が参加しているグループの日記やキーワードの更新状況を「更新レポート」としてはてなメッセージに毎朝送信していますが、この更新レポートで日記の見出しや内容を一部見ることができるようにするなど改善を行いました。本日より新しい内容でレポートを送信しています。
変更点は以下の通りです。
- 日記タイトルの横に、最近更新された見出しが表示されるようになりました
- 日記の内容が一部表示されるようになりました
- プライベートの日記では内容は表示されません
- スパムコメントがついた日記が更新レポートに載りにくくなりました
- 日記が最近3日以内に更新されていない場合はコメントがついてもレポートに含めないようにしました
送信された更新レポートははてなメッセージや、メッセージでメール通知を有効にしている場合は登録メールアドレスなどでご確認いただけます。
本日の検討アイデア
本日の検討アイデア
1000株に達したアイデアを検討しました。いつもご要望いただきありがとうございます。
- はてなアイデア 他・検討
- Addボタンとコメントボタンは両方スターの機能でセットであると考えています。設定画面の表示を変更するのが良いかもしれませんが、しばらくこのままにさせてください
- はてなアイデア 検討
- 確認します
- はてなアイデア 検討
- Newは消しましょう
- はてなアイデア 他・検討
- はてなアイデア 検討
- 月別ページはエントリーが多すぎてあまり実用的ではありませんので、無条件にそうしても良いかもしれませんね。アンケートしてみます
- はてなアイデア 他・検討
- 共有ファイルの利用状況などを見ながら考えます。
- はてなアイデア 他・検討
- 技術的な目処が立てば面白いかもしれませんね。どこかに実装があればご紹介お願いします。
- はてなアイデア 済み
- 実装しました
ポケットはてながiPod touchでも見やすくなりました
ポケットはてながiPod touchでも見やすくなりました
本日はてなのモバイル版「ポケットはてな」の全てのページが、iPod touchのブラウザから見た場合に適切なサイズで表示されるようになりました。
ページにviewportという表示時の推奨サイズを指定したことにより、iPod touchのブラウザでも文字の読みやすいサイズで表示されるようになりました。iPod touchの通常の操作同様、画面に触れた2本の指を広げることで拡大することも可能です。
iPod touchをご利用の方は、Safariを起動してポケットはてなのURL(http://mobile.hatena.ne.jp)を入力してアクセスしてください。