はてなグリースモンキー「Hatena RSS Mixi Mix」追加
はてなグリースモンキーに「Hatena RSS Mixi Mix」を追加しました。
はてなRSSの番組表モードで空いたセルにマイミクシィ最新日記を表示します。*1
はてなグリースモンキー「Hatena Cross-Domain Summary」追加
d:id:rand様よりご提供いただきました、「Hatena Cross-Domain Summary」を追加しました。
はてなブックマークのエントリーページ内の「このエントリーを含む日記」にその場で内容を読めるボタンが追加されます。
はてなグリースモンキー「Hatena Comment Linker」更新
d:id:rand様よりご提供いただきました、ダイアリー、ブックマーク、アイデアのコメント内を自動リンク化する「Hatena Comment Linker」を更新しました。
http://www.hatena.ne.jp/tool/greasemonkey#general
変更点は以下の通りです。
はてなグリースモンキー「ホットエントリーページの最後にカテゴリーリスト付加」更新
mhotta様よりご提供いただきました、「ホットエントリーページの最後にカテゴリーリスト付加」 を更新しました。
http://www.hatena.ne.jp/tool/greasemonkey#bookmark
変更点は以下の通りです。
はてな検索のサーチエンジンの Google 検索の利用について
本日、はてな検索のサーチエンジンに Google 検索を利用するよう変更を行いました。
ウェブ検索の検索を Google 検索で行い、その結果にはてなブックマークのブックマーク件数を表示します。(質問検索や ASIN/ISBN検索はこれまでどおりの動作となっております。)
また、今回の検索機能の変更に合わせてキーワード検索のバックエンドの検索エンジンシステムを刷新し、パフォーマンスが向上するよう改良いたしました。これまでよりも快適にご利用いただけるかと思います。
加えて、はてな検索で表示される検索にGoogle社の広告システムを利用するよう変更を行いました。
これに伴い、これまでJavaScript等によってクライアント側からGoogle社に直接送信されていたユーザーのIPアドレス、UserAgent情報を、はてなサーバーにて自動的にGoogle社のサーバーへ転送する仕組みに変更しました。この変更に伴い、はてな個人情報用途表 の「最適情報の表示」の項目に、Google社への情報送信に関する但し書きを追加しております。合わせてご確認ください。