引用記法を拡張し、引用元のページのブックマーク数を表示できるようになりました
http記法に合わせ、引用記法時にも引用元のページのブックマーク数を表示できるようになりました。
引用元のページのブックマーク数を表示するには、引用記法で指定するURLの後ろに「:title:bookmark」と付け、
>採用情報 - 株式会社はてな> はてなでは、それぞれの職種の専門的知識や特性もさることながら、「インターネットが好きな方」、「はてなが好きな方」と一緒に仕事をしたいと考えています。 <<
のように記述してください。すると、
はてなでは、それぞれの職種の専門的知識や特性もさることながら、「インターネットが好きな方」、「はてなが好きな方」と一緒に仕事をしたいと考えています。採用情報 - 株式会社はてな
のように表示され、引用元エントリのページタイトルとブックマーク数が表示されます。
http記法と同じく、
>> はてなでは、それぞれの職種の専門的知識や特性もさることながら、「インターネットが好きな方」、「はてなが好きな方」と一緒に仕事をしたいと考えています。 <<
のように記述すると、
はてなでは、それぞれの職種の専門的知識や特性もさることながら、「インターネットが好きな方」、「はてなが好きな方」と一緒に仕事をしたいと考えています。
のようにブックマーク数のみが表示されます。
引用記法のブックマーク数の拡張については、idea:21604でご要望いただき、ありがとうございました。