2007-10-04
フォト蔵のブログパーツに対応しました
本日はてなダイアリーとはてなグループの日記に貼り付け可能なブログパーツとして、フォト蔵のブログパーツを追加しました。
フォト蔵は写真や動画をアップロードして他のユーザーと共有できるサービスで、アップロードした写真でアルバムを作成して友だちに見せたり、自分のブログに貼り付けたりといった写真を通じたコミュニケーションが楽しめるサイトです。
今回対応したのは、アルバムをブログに貼り付ける時に選べる「縦アニメーションタイプ」「横アニメーションタイプ」「スライドショータイプ」「スタンドタイプ」の4種類です。
現在設置可能なブログパーツの一覧はこちらのヘルプをご覧ください。
自分の参加しているグループの最新情報「更新レポート」が届くようになりました
本日より、自分が参加しているグループの最新情報が、グループ毎に「更新レポート」としてはてなメッセージに届くようになりました。
更新レポートは自分が参加しているグループで、参加者の日記の更新やグループキーワードが作成、編集されたときに、1日に1回まとめて通知する機能です。
本日は初回ということで先ほど送信を行いましたが、明日より毎朝9時頃から順次送信いたします。
その日に更新がなかったグループについては更新レポートは送信されないため、普段それほど書き込みがないグループでも、更新された時に知ることができます。
2007-10-04
はてなの本に「幕府を作りたいのですが」を追加しました
はてなの本 - はてなに、人力検索はてなに寄せられたおもしろ質問&回答から製作された「幕府を作りたいのですが」を追加しました。
http://www.hatena.ne.jp/info/hatenabook
idea:17239でご要望いただきありがとうございました。
2007-10-04
Firefox用ツールバーや機能拡張でどこでも☆が付けられるようになりました
本日、Firefox用のツールバー「Hatenabar」にさまざまなサイトに☆が付けられる「どこでもはてなスター」機能を搭載し、専用のFirefox用機能拡張「Hatena Star」も公開しました。
これまでは、はてな内のサービスやはてなスターを設置いただいたブログでのみ☆を付けることが可能で、未対応のサイトに☆を付けるにはGreasemonkeyのユーザースクリプトをインストールする必要がありましたが、Firefoxのツールバーをご利用の方は最新版にアップデートすることでさまざまなはてな以外のサイトに☆を付けることができるようになりました。
現時点ではFirefoxのみですが、今後様々な環境で「どこでもはてなスター」が利用可能となるよう対応していく予定です。
Firefox用ツールバーHatenabarにどこでもはてなスター機能を搭載
Hatenabarを既にインストールされている方は、Firefox起動時にHatenabarのアップデートを行うことで、はてなスターのサイト設定ページ(SiteConfigWiki)にて設定されたサイトに対して☆が付けられるようになります。
どこでもはてなスター機能はアップデート後の初回起動時に有効にするかどうかの設定を行い、その後も設定画面よりいつでも有効/無効の切り替えが可能です。
Firefoxをご利用の方でまだHatenabarをインストールされていない方は、この機会にぜひ以下のページよりインストールしてご利用ください。
SiteConfigWikiで対応サイトを追加可能(技術者向け)
はてなスターのSiteConfigWikiでは、どこでもスター機能で☆を付けられるサイトを誰でも追加できます。設定の追加には技術的な知識が必要になりますが、Firefoxをご利用の方で機能拡張「Firebug」をインストールされている方は、以下の記事の手順に沿って設定することで、比較的簡単に設定の追加が可能です。
どこでもはてなスター機能だけの機能拡張「Hatena Star」も公開
Hatenabarの他の機能が不要な方は、どこでもはてなスター機能のみのシンプルなFirefox用機能拡張「Hatena Star」をご利用ください。この機能拡張でもHatenabarと同様に、SiteConfigWikiにて設定されたサイトに☆を付けることができます。
サポート掲示板の更新内容をまとめて見る方法
サポート掲示板の内容をまとめてRSSで読みたいというご要望があったので、はてなRSSのサンプルに追加してみました。このRSSやOPMLを購読すると、サポート掲示板の内容をまとめてチェックすることができますのでご活用ください。
また掲示板トップにもこのはてなRSSのURLの案内を追加しました。
※全スレッドの内容ははてなRSSでご覧いただけます。RSSリーダーに登録するなどご活用ください。はてなサポート掲示板
ご要望いただいたid:xnissyさん、ありがとうございました。
はてなの使い方について質問したいことがある方は、ぜひサポート掲示板をご利用ください。